砂煙
2009年05月01日
19:24
『あぁ~何か暇ねぇ~ 面白いこと無いかなあ…』
『そだ! バーべQ しよう、スナケム~ 用意して』
『 はいはい、肉の調達っすねw お任せあれ!』
お! 大阪の悪魔、ネバやん 久しぶりだけど… ウ○コ 持ってるからなぁ…
…・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 訊かんとこ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 お~い!Links オイシイ情報は無いかぁ?』
ち、ちがうw… 美味しい食材集めだったな、『 美味い肉しらねえか?』
『お、スナケムリィ~ 丁度いいのあんぞ!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中央に行ってみろよww ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 』
こ、これかww
あ、あいつの食い残しだろうか・・・
『 スナケムゥ~ これ食べられるの?』
『 まあまあ、いいじゃん美味いらしいよ…』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たぶん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 しかし、一向に焼けませんな… はっははw』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ って、あんた誰よ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして一夜が明けるとMega一同唖然とした
再び Megapolis が消失している!
シャァ~ww なんじゃコリャ~ァーーー!
ちょいと重たい街だったけど コツコツと趣向を凝らし造り続けていた彼がいた
作業中にも拘らず 高所への登り方をレクチャーしてくれた優しい彼の作品が
総て一瞬で 掻き消えたのだった・・・
背中をボリボリかきながらのAOが印象的で…
し、知らないw 私は何も知らないのよーーー!
一瞬にして消えた彼の創造物… その背景には
いったい、どんな経緯が存在するのでしょうか…
大きなクランが内部分裂する様に NoR の管理側にも派閥が存在るのか?
RP を煩く押し付ける部分と 戦闘を否定的に見ながらラグを気にする矛盾
彼の創造したMegapolis は、確かに重い 戦闘に不向きな街だった…
新たに厳しい銃規制も始まったらしい ユーザーに好き放題購入させながら
一気に銃規制を敷く・・・ おいおい、SIM側と武器屋怪しいじゃんww
ユーザーの買い替えは莫大な利益を生む、しかしユーザーも馬鹿じゃない
こんな事をしていれば必ずアバターは離れて行くよ
ボクが以前取り組んでいた忍者コンバットも忍術購入金額が膨れ上がった
システムそのモノの変更まで有り高レベル者は不平を漏らしたものだった。
『 ラグやチート行為防止でAO も禁止ですって 』
フザケルなよーーーww 外人さんよ、SL バトルを楽しむためのAO だぜ!
それを禁止するんじゃ無くてチート野郎をみんなで叩き出すのがNoRだろ
こんなラギーな戦闘に公平も不公平も無いだろう?公式試合でもないしよ
もともとレベルが存在するシステム自体にケチ着ける方が愚か者だろうな
グダグダぬかす馬鹿は一人でプレステしてろよ
AO 戦闘はカッコイイよな ポーズも決まって!
ポーズも決まって… ポーズも決まって… ポーズも… こ、これはww
AO 禁止は絶対反対!オレは禁止なら辞めるね~ 面白くないじゃんかよ
この街にいるヤツ等は、ただ感情の有るヤツを倒して喜んでるだけだね~
ザマーミロ!この気持ちを得たいだけさ、プレステで遊んでも物足りないw
誰かが悔しがらなければ万足出来ないってよ痛くないか? どうよ・・・