ソラマメブログ › 忍道 SL忍法帳 › 忍蔵流

  

Posted by at

2008年10月04日

忍蔵流 忍者の ハロウィン

ここは 山形 SIM 隣り ヤーク SIM の忍蔵流 本拠地、SL 忍者の老舗で在る
時代SIM として伝統ある山形の黎明期より C:SI 剣術を主軸にアジトを構え
日本剣術界の重鎮達も昔は 凌ぎを削り切磋琢磨し育ったと聞き及んでいる
多少誇張した表現だが、SL に毎日インするボク等には一ヶ月が一年位かな
忍蔵流本殿は ハロウィン パーティーの飾りつけも終わり準備万端壮観です





桜忍者団の前身 伊賀忍者の頃に、本物忍者を目指して忍蔵流の門を叩いた
我流剣術の伊賀にとって 武士道とは一線を画す忍蔵流が凄く魅力的だった
当時は物凄く怖そうで、恐る恐る接触を図った事を昨日の様に思い出すな~
伊賀の合流で間口が広がり 今では忍蔵流も80名を超える大所帯だそうです
未だ顔を会わせていないメンバーも多く 一同に会する機会は皆の夢なんです





今までにも 大花見大会や、チョッと寂しいけど お別れ会なども催しましたね
お別れは辛いです・・・消息不明のメンバーもいると聞きますけど会いたいな





山形の花笠祭りでは 忍蔵流忍者が大活躍でした、8月には華のお江戸で
剣術大会を開催されるとのオファーを頂き 伊賀の野原は毎夜の修行です





伊賀で腕を磨いたツワモノ達です、大会初参加に緊張気味なのが窺えます





新人戦とは名ばかりでしたが何故か忍蔵流がジュリ台に並んでいたりします





水泳大会みたいな人は…ボク等に剣を教えてくれた兄貴みたいな人です…
何でも特別賞を独占して優勝者よりも多い賞金をさらって帰ったとかサスガw





ここの処 忍蔵流 本殿建築に大忙しだった頭領の忍蔵さまです、お疲れ様
この城の地下にはダンジョンが在り、忍者検定と称しボク等を押し込みます
クリアー済みの連中は 扉の向こうからカメラを廻してクスクス笑ってるんだよ
基本的には制限を設けていない SIM ですがSL忍者は不思議なことします
興味本位で殴り込まないで下さいネ!後悔しちゃいますよ… うそうそww
などと過去を思い出しつつ若芽に座ってセンチメンタルに浸った夜で在った






もう10月だ、これからイベントが続く 忍蔵流のハロウィンはどんなでしょうか
最終的には…やっぱり斬り合いになっちゃうんだろうな…女性陣が強いし!


  


Posted by 砂煙 at 14:57Comments(0)忍蔵流