
2009年02月27日
WARPS の真意
ボク等はWARPS コンバットシステムを使い バトルゲームを楽しんでいる
このシステムはフェアな対戦モードでは無い・・・
登録時点から既に、近接(DPS) 遠距離(タンク) 支援(ヒーラー)と
3つの職種に分かれていて出来る事が限定されている
更に NoR‐SIMに滞在することで経験値を得て HUD のステータスを育てる
個々のステータスにも大きなバラつきが出来てしまう
言うなればフェラーリとマーチでレースをする様なものだ。
この日、仲間の女性から なかなか戦闘が上達出来ないのでスパーリング後
自分の欠点や対策などを ボクにアドバイスして欲しいと相談されたんだよね
ボク自身生来の不器用者、幾つかのバトルSIM を渡り歩いて来たけれどさ
戦闘SIMでコスプレを楽しむ程度で いわゆる下手のよこ好きってやつだぜw
とても他人にアドバイスする様な器でもないし、技量も無いから困ったもんだ
WARPS戦闘システムに尽いて評価すれば
WARPS は1vs1の対戦ゲームでは無い、練習の為にスパーリングと称し
1vs1の戦闘を執り行なったりするが イコール コンディションでは無い、
システムに慣れるには必須だが、これは試合ともゲームとも呼べぬ代物だ
ボクは彼女に どんなヒーラーに成りたいのか聞いた・・・
『 みんなと一緒に駆け回って支援できるヒーラーに成りたい 』
なんだ… 自分で、答えは出てるじゃないか。
そう、彼女には【 自分がどうしたいのか 】が見えていなかった様子だ
みんなに追い付く為に戦闘に強くなろうと必死になって銃撃をしていた
ヒーラーの強さってなんだろう・・・
ヒーラーの強さは銃撃でも近接でも無い 持てるエナジーの限り支援する
勿論 戦うヒーラーを否定しない、むしろ大賛成であるが
これもセンスの問題だろう… 自分を知ることがまず一番大切な事だ
ボクは銃撃を捨てろと、アドバイスしてみた
これは銃撃に専念する余り マウスルックの状態が長すぎて周囲どころか
自分自身のステータスの確認まで遅れているからだ (ボクも…同じww)
まだまだ支援より心のどこかに戦闘したい 勝ちたい欲がみなぎっている
このNoR で 何故自分は戦うのか… 何の為に… 目的を持つ事が大切だ
そして、逃げに専念し誰かの為にだけスキルを撃てと…
人間そんなに器用に出来てない 逃げ続け防衛しながら支援もするなんて
初めから全部をこなそうなんて無理な話さ…
自分が守りたい誰か、支援したい誰かに専念することから始める
集団戦闘に乱れるなか守る誰かを見失わない様に必死に着いて回れば
いつしか必ずシンクロする 勝つ事より素晴らしい悦びを実感できるだろう
WARPS は三職種が協力して戦闘勝利するシステムだから…
ボクは、このNoR にイマイチで痛い!【Terran / Hunter】に産まれて来て
数多くの挫折や苦汁を味わって来た
自分の存在意義まで疑う弱きタンクの境遇が大切な事を教えてくれた
今ではWARPS の真意、メッセージを聴き取ることが出来た様に思う…
SL 自体コミュニケーション手段で在り、【RP】もIC のコミュニケーション
WARPS は、ただのバトルシステムなのだろうか…
このバランスされてはいるけれど
一人じゃ何も出来ない様な洒落た配慮、WARPS の真意を感じてくれ
2009年02月26日
Bryn のアメリカンジョーク
オッス! スナケムだぁww
NoR ってのは御存知の通り【RP】SIMだから
通常の挨拶とは別に 【RP】的な挨拶から始まったりする・・・
チビキツネの Bryn が来てさ何やら始まった…
Bryn はNoRの世界を愛し【RP】を非常に好み楽しんでる…
だからチョッと口煩かったりする いつも誰かに殺され捨て台詞を吐いている
『Hi cici 我々は貴女を愛しています!』
『壁に昇ってキャンプしてはイケマセン』
『スグに降りて下さい…』
。
。
。
cici ・・・ 『 いやニャン!ww 』
あ~ん? な~にやってんだアイツ等は~
注意されたら普通は降りちまうもんだけど… 完全拒否する Ci ちゃん素敵!
するとチビキツネのBryn が何やらオブジェクトの生成をし始めたんだよね…
なるほど・・・ cici の所まで オブジェに Sit して上がるんだな!
ありゃ?・・・ 何かデカくねえ? そうか二人乗りで降りてくるのか・・・
色まで着けて・・・芸が細かいなww Bryn は オマエ 絶対 A型だろw
って・・・ そりゃオレにも解るぜww アレじゃん
『 いやニャン!ww』… 徹底拒否のCi ちゃん
チャットで済むのに、この労力サスガ本場のアメリカンジョークはナイスだ!
この壁の向かいに月光バーが有るんだよネ
オレもカウンターに立ってみたけど・・・ 誰にも相手にされなかった・・・
可愛いメイドさん達が笑顔で迎えてくれるよ…
『 いらっしゃいませ!ようこそ月光へ~ 』
迎えてくれるよ・・・
NoR って・・・ 素敵ww
2009年02月25日
NoR の街はカーニバル
オッス! スナケムだぁww
今日は、何だか知らないけどメガポリスの街にカーニバルがやって来た
日本時間で午前9時 チョッと早かったネ!
カーニバルグループを臨時編成してさ
【Mega】SIM は入場規制 これなら襲撃や乱闘は勃発しないね^^
パレードは踊り狂い 海外でも山車って言うのかな?
ディズニーランドのエレクトリカルパレードと同じヤツだなアレw
チョッと重くて読み込み大変だったけどさ
外人達が作った ド派手な お祭りを 楽しんで来たよww
武装しちゃってるのは失敗だったな~
まあ、間違えてスパーリングジェスチャーのカウントを流す オマヌケもいたし
いつもは凶暴に争ってる肌の違うヤツ等も・・・
今日ばかりは一緒に成って楽しんでいたみたいだww いいねこんな日も
月光アジトのフロアーにはダンスボールフロアーも有るんだぜ 利用しろよw
おっ!Chactic Evil のキングとクイーンじゃん
Chactic Evil もカーニバルに参加してたんだね GEKKHO の友好組織だよ
地味ながらNoR の街に溶け込む素敵な二人
このファミリーは 別にエルフって訳でも無いけど・・・
みんなドロウィン(ダークエルフ)のスキンでファミリーの特色を出しているよ
キングは確か、種族デモノミカだったはずだしww まあ、何でも有りさNoR
この街でナイス!な連中に触れると嬉しいね…
義理固くて紳士的に振る舞う姿を見てると ある意味憧れを抱いてしまうね~
こうしてNoR のカーニバルにも率先して参加する姿勢に彼らの思いが窺える
そして一時間少々でカーニバルは終了した…
しばし静寂が訪れて・・・ いつもの顔を見せ始めるメガポリスの街だった…
2009年02月23日
SL ボクは確かに存在してる
よう!、 お洒落忍者のスナケムだ・・・
オシャレって、自分で言うのもなんだけどさ・・・
基本的に SL ってヤツぁ~ビジュアルを楽しむもんだと オレは思ってるんだ
だから 忍者に成って伊賀でC:SI 剣術、海外忍者【RP】 海外NoR【RP】と
戦闘SIM を渡り歩いてるんだ。
これがまた、生来の不器用だから実にヘナチョコ
ぜんぜんバトルは上達しないし、努力もしない・・・
でもな、好きなんだよww
リアルと違った世界に身を置くって事が、武装する楽しみが止められないのよ
常に格好付けたいから AO 禁止は許せない!
例えバトルで不利に成っても それで負けたって・・・
格好良くジャンプして着地して、稲妻の様に駆け抜けたいのよww
お洒落もそう・・・ これも大切だぜwww
なんで? 海賊ーー って感じだけどさ何でも有り
固定キャラで個性をアピールするならまだしも・・・
バトルの為アバターコスト下げてラグ対策 裸にタトゥーで素足なんて興醒めさ
オレがNoRで出来る事なんてコスプレくらいさ
その甲斐あってか、少しは月光も華やかに成ったかな?
以前のNoR 【Mega】の街には魔人怪物がウロウロしてたんだけどな・・・
NoR 旧大陸の方に引っ込んじまいやがって寂しい限りだよ
【Mega】の住人達からは変な格好のファミリーだと言われたりもするけどさ
バラエティーに溢れた以前のNoR の雰囲気が懐かしいネ・・・
これが、オレ流のチッポケな【RP】なんだけどさ
壮大なストーリーに身を任せ幾度かの激戦を潜ると、現実との境界線は消え
リアルのオレ自身がいつの間にか NoRの住人に成っていた・・・
WARPS は単なる【RP】ゲームのツールでしか無く、
IC 【In Charactor】とOOC 【Out Of Charactor】を使い分けろと言われる
オレは、いつだって素のままだ・・・ ここが居場所、好きだから壊さない
美しい風景や 幻想的な音楽に触れると心が安らぎ満ちることを知った
バトルしか知らなかったから オレ・・・
ササクレル想いに 流浪のセカンドライフを彷徨っていた
人それぞれのSL だろうが、IN した瞬間からロールプレイは始まっている
2009年02月16日
例え言葉に壁が有っても…
よう・・・ 砂煙だ。。。
今日はNoRで暴れるイカシタ奴等を紹介するぜ
え?・・・ 何で、こんな格好かってか?
まあ、月光のデビル君からも
『 もはや忍者の面影もねえじゃねかw 』
毎度指摘されるんだが… まあ、忍者は変装名人って事で了承してくれよww
マズは、キュートな友達で大好きな Bryn だ。
どう見ても クソキツネなんだが… 本人は アライグマ なんだと言い張るらしい
NoR でヒューリーアバターを通すのも…
これはこれで、なかなか大変なんじゃないだろうか
周囲からは軽んじて見られ馬鹿にされ…
ボクが NoR に登場した頃には良く絡んだものだった。。。
Bryn にとって、日本から来た和装の忍者が良い遊び相手だったのかもなァ
スゲ~チビでさ、面倒臭いほど絡んでくるしww
結構ムカ付いたぜw だけどユーモアが有るんだ、
遠くから狙撃して来るけどチビだから弾道が届かない
だから 竹馬に乗って・・・ 笑ったw
いつのまにか彼と仲良く成っていた、今ではシャウトで手を振ってくれる仲だ
お次は渋い Garath ナイス!な男だぜ
彼との出会いは、ある戦闘の応援に出た時だったな…
Garath も応援で駆けつけて 同じ支援仲間なのにお互い解らずに殴り合い
でも、凄い紳士でさ 後から謝りに来てくれたんだよ
同じAKEYOのアニメーション使ってるし、ボクの事は以前から知っていたって
言葉も解らないし 互いに交わすは 『Hi Garath 』~ 『 hey SUN 』だけどネ
凄く寡黙で、余り人と群れない男なんだけど
いつも彼の周りには人が集っているよ… スゲ~カッコイイ!
例え言葉が通じなくとも 同じ匂いが通じ合う
そして NoR の暴れ姫 Kimberley ネーさん
彼女は ボクがNoR に来て最初に言葉をかけてくれた女性だ
ボクの和装が とても COOL で楽しませてくれるって・・・
通り魔に遭い行き倒れていると 『 どうしましたかsunakemuri?』
日本から来た変なヤツを いつも蘇生してくれた
当時 Orion と言う巨大ファミリーのリーダー格で Daimyo の中間達からも
『 キムは良い人だよ~ 』って みんなから慕われていたんだ
当時の Daimyo は異邦人って事も在りNoR からは 総スカンだったからね
今でも敵味方に別れていても挨拶してくれる…
そして、チョッと暑苦しいけど敬愛するTimoさん
キムねーさんと共にOrion を引っ張っていたリーダーで NoRの生き字引だ
異邦人の Daimyo を受け入れてくれイロイロ面倒見てくれた恩人でも在る
厳しいながらも ボク等にNoR の活き方をチャンと教えてくれた
OOC の感情では無く… IC としてボク等に唯一接してくれた
現在はOrion も解散しKimberleyねーさんとも不仲に成って精彩を欠くけど
いつも大勢に追い回られながらも 戦い抜くTimo さんは凄いww
そんな状況でも 中央広場に居座ることが出来るTimoさんて
NoRからの信頼が絶大なんだな~って思います
ボクは Timo の恩義を忘れません、いつまでもNoRの師匠だと尊敬します
ベネズェエラの熱風 爆笑戦士 Johns
月光とは一番仲の良い外人かもしれない
天然で、いつも暴れ回って人騒がせな一面も落ち合わせるけど
案外イロイロと考えているんだ、Johnsが物作りするって知ってるかい?
根気強く優しい そして誰よりも勇敢な熱い男なんですww
彼は仲間と ネズミに扮装してNoR を暴れまわるRAT‐CUNTS だ
月光の新人さん達も 彼等のおかげで逸早く実戦経験を体験できたよね
ありがとう Johns Gothly
はたして友人と呼べるのか?Dan・・・
今日の記事と趣旨が異なるのだが、彼について思うことを述べてみようかな
月光も大ファミリーと成って正式に宣戦布告を貰ったり応援要請を貰う立場だ
戦闘 を目的として集った訳だが、こうなるとNoRの一部として組み込まれて
案外自由に動けなく成る、戦闘の後にリーダー格が延々長々と話し合う姿を
何度も見掛けた事だろう
バトルには後始末が付いて回る、ロールプレイだからフォローを入れる訳だ
これを御座なりにするとOOC感情での戦闘の連鎖が産まれる
同盟、友好、中立など各リーダー達が上手にNoRをバランスしている
このバランスが、もし崩れたら NoR の街は本当に殺戮都市に成ってしまう
愉快犯的に騒ぎを起こして、応援要請する彼を個人的には好きに成れない
友人として月光が彼に儀を見せるのなら、彼は月光に儀を尽くすべだろう…
NoR を楽しんでいるのは戦闘者だけでは無い
最強組織 Immortals ボス Subhoman
彼とは、恐れ多くて個人的に接した覚えもないが サスガは巨大組織だ
月光に尽いても随分と調べが出来ている様子なんだよ
こんな三下忍者のボクなんかを知ってくれている
まあ、ここ数ヶ月の間 毎日NoR に居るのだから
いくら変装名人でもバレバレだろう・・・
日中放置の多いボクには、通り魔や OOC のAdmini の魔手が迫るのだ
そんな時に…
何故かIM で知らせてくれたりする
外見の恐ろしさとは裏腹で 物凄く優しい大ボスなのよ彼って
Admini の 煩いStevin が彼のパートナーだ、だからって訳でもないだろうが
何かと便宜が図られるのも事実だろう
近頃の彼は積極的に公園や屋上などで Stevin と抱擁している
グループタグを外しているので意図的な行動だと思う
彼等からの何かメッセージなのだろう・・・
ダンスパーティーで弾ける Subhoman ww
何かいい光景だよな、巨大組織のドンが みんなと混じって一緒に遊ぶって
NoR では カップル投票や趣向を凝らした各種イベントに対して積極的だよ
コンバットゲーム主体のSIM だけに戦闘に特化しない様に配慮する心配り
これが NoR を 長続きさせる秘訣なんだろうね・・・
おっと! いけねえ長話しだったな・・・
それじゃ またなw 気が向いたら来いよな
2009年02月13日
Super-natural
オッス! スナケムだww
戦闘 SIM‐NoR って感じで定着して来たけど
NoR の管理側は ロールプレイを強調してる…
そう、片時も休まず銃声が響く街だが 住人達は事後処理【RP】を怠らない
時には襲撃も有るが、事前に数名で乗り込んで来て【RP】を仕掛けて来る
ストーリーを作るからこそ戦闘バトルにも ゲーム性が強調されるのだろうね
NoR の連中も、 なかなか紳士じゃんww
月光に 【RP】を、こよなく愛する Nice guy 在り
そのスタンスは 超自然体、彼には別の一面が有り NoR で気分転換を図る
コスプレも大自然の戦士なのか、彼流の良い味を出して満喫している様だ
今日はWARPS 中心では無く楽しむ、彼のやり方をチョッと話してみようかな
『Hi suna!』
『まだ、寒いねえ・・・』
『わし、裸だけど・・・』
『 lol 』
そう【RP】SIMの楽しみ方は人それぞれで、WARPSはそのツールでしかない
ボクが以前参加していた 忍者【RP】SIM は そのツールで有る
バトルシステム NRPC ばかりが先行してしまい残念ながら姿を消した。
コンバットシステムは確かに面白いのだが、プレステと違い実在の感情と戦う
勝敗後に3倍のフォローを入れなければ蓄積され軋轢が生じてしまうものだ
彼は とにかく愉快だユーモアのセンスも抜群で、その登場にも抜かりは無い
ある時は鳥に乗って登場したり、タルに入ってコソコソと近付いて来たりと…
ほんの少しの時間だけども 彼はボク等をいつも楽しく和ませてくれるんだよ
『 ほんのチョッとだけ、挨拶ネ!… 』
『 殺されても生き返るしさ 』
『 わし、【RP】出来れば満足さ 』
『 lol 』 これがNoRを楽しむ彼の口癖だww
特に神出鬼没って訳でも無いけれども…
こっそりインした彼を狩るのが密かなブームだったりする リアクションは最高w
彼は 遅い時間帯でしかNoRに出没して来ないから、月光メンバーでも未だに
彼と遭遇してない方々も居るんじゃないかな?
『 Hi suna !』
『 屋上は寒いねぇww 』
『 わし… 裸だけどww 』
『 lol 』
『 薪が足らないのさ… チョッとw 』
『 悪いけど、貸してくれるかな足w 』
『 少し臭うけど… まあいいさw 』
『 lol 』
NoR を Super-natural に活きる彼の素顔
彼のことは何一つ知らないけど、そのスタイル何故か学ぶことの多い存在だ
2009年02月02日
NoR-メガポリス争奪戦勃発
『 オッス!おらスナケム NoRが大変だww 』
戦闘【RP】SIM-NoR から実況中継だぜ、NoRはバトルゾーンじゃ無いからね
その世界観の住人を演じるロールプレイゲームだからね勘違いするなよww
今、【Mega】の街は連日の大戦争さぁ~
【Rem】の連中とも相変わらず遠征して小競り合いが続いてるけど難攻不落
今や危険過ぎて、おいそれと近付くのもヤバイ状況だ それにもまして今回
【月光】の位置する【Mega】側も街を二分しての抗争が勃発しちまったのさ
どうやらメガポリス制覇?統一?に巨大組織がぶつかり合ってる様子だぜ
まあ【RP】 だからさ、クランだとかファミリーみたいな組織は付き物なんだけど
個人が適当に暴れて、好き勝手に振舞っていると収拾が着かなくなるからね
組織が同盟を結んだり立場を明確にする事で僅かだけど秩序を持たせるのさ
こんな過激な【RP】SIM だけども それが無くなってしまうとRLの人間の方が
ヒートしちまって過激に成るだけさ、感情ムキ出しでNoRをプレイしたならばよ
街中通り魔だらけに成っちまうし【RP】も過激に… まあ保険みたいなもんよw
気がつきゃ【GEKKOH 】 も大ファミリーなんだよ
こうして集った仲間がグループを作りファミリー、クランを立ち上げる訳なんだ
【月光 】は見た通りアクティブな面々が非常に多いんだよねNoRの連中からも
【月光 】のNoRでの立場、動向を明確にしろと再三の忠告が来ていたんだよ
いつまでも日本人支援センターとか中立とか言ってられなく成っちまったんだ
組織のボス達に招待され同盟協定案がだされた
まあ、こうして組織ってのは大きく成ったり内部分裂したりを繰り返してるんだ
マジでマフィアの世界だね、戦争では個人能力もだけど絶対的に人数だから
NoRじゃ日本人達を獲得しようと多くのグループが友好的に接触して来たね
友人知人も増えちゃって、図らずも敵対関係に成ってしまったりと難しいんだ
【月光 】は【 Mega 】に隣接しているから、この抗争はマジ死活問題に繋がる
負けちゃえば出て行くか【月光 】の名前を捨てその傘下に加わるハメに為る
実際の話し本当に死ぬ訳じゃないし、戦争に勝つって事は敵の完全排除だ
おちおちXPキャンプすら出来ない状況を作り出してやらなきゃ成らないんだね
って事は、結構惨い扱いをするってことだ!
しかし… マジでヤバイ!ww 今までのグループ間抗争とはチョィ違う恐怖
死亡して敵陣中に取残されてしまったら、無条件解放して貰えるのだろうか
突撃、奪還、逃走、どれを取ってもスリリングw
まさかSLでこんな怖いゲームに出会うなんて…
連日連夜、NoR ワールドに釘付けさww もう中の世界と現実の区別なんて
ボク等には着かなく成ってるだろう・・・
アドレナリンが沸騰して、頭はヒートアップ、マジで活きるか死ぬかの世界!
こんな NoR って、どうよ?・・・