2009年02月02日
NoR-メガポリス争奪戦勃発
『 オッス!おらスナケム NoRが大変だww 』
戦闘【RP】SIM-NoR から実況中継だぜ、NoRはバトルゾーンじゃ無いからね
その世界観の住人を演じるロールプレイゲームだからね勘違いするなよww
今、【Mega】の街は連日の大戦争さぁ~
【Rem】の連中とも相変わらず遠征して小競り合いが続いてるけど難攻不落
今や危険過ぎて、おいそれと近付くのもヤバイ状況だ それにもまして今回
【月光】の位置する【Mega】側も街を二分しての抗争が勃発しちまったのさ
どうやらメガポリス制覇?統一?に巨大組織がぶつかり合ってる様子だぜ
まあ【RP】 だからさ、クランだとかファミリーみたいな組織は付き物なんだけど
個人が適当に暴れて、好き勝手に振舞っていると収拾が着かなくなるからね
組織が同盟を結んだり立場を明確にする事で僅かだけど秩序を持たせるのさ
こんな過激な【RP】SIM だけども それが無くなってしまうとRLの人間の方が
ヒートしちまって過激に成るだけさ、感情ムキ出しでNoRをプレイしたならばよ
街中通り魔だらけに成っちまうし【RP】も過激に… まあ保険みたいなもんよw
気がつきゃ【GEKKOH 】 も大ファミリーなんだよ
こうして集った仲間がグループを作りファミリー、クランを立ち上げる訳なんだ
【月光 】は見た通りアクティブな面々が非常に多いんだよねNoRの連中からも
【月光 】のNoRでの立場、動向を明確にしろと再三の忠告が来ていたんだよ
いつまでも日本人支援センターとか中立とか言ってられなく成っちまったんだ
組織のボス達に招待され同盟協定案がだされた
まあ、こうして組織ってのは大きく成ったり内部分裂したりを繰り返してるんだ
マジでマフィアの世界だね、戦争では個人能力もだけど絶対的に人数だから
NoRじゃ日本人達を獲得しようと多くのグループが友好的に接触して来たね
友人知人も増えちゃって、図らずも敵対関係に成ってしまったりと難しいんだ
【月光 】は【 Mega 】に隣接しているから、この抗争はマジ死活問題に繋がる
負けちゃえば出て行くか【月光 】の名前を捨てその傘下に加わるハメに為る
実際の話し本当に死ぬ訳じゃないし、戦争に勝つって事は敵の完全排除だ
おちおちXPキャンプすら出来ない状況を作り出してやらなきゃ成らないんだね
って事は、結構惨い扱いをするってことだ!
しかし… マジでヤバイ!ww 今までのグループ間抗争とはチョィ違う恐怖
死亡して敵陣中に取残されてしまったら、無条件解放して貰えるのだろうか
突撃、奪還、逃走、どれを取ってもスリリングw
まさかSLでこんな怖いゲームに出会うなんて…
連日連夜、NoR ワールドに釘付けさww もう中の世界と現実の区別なんて
ボク等には着かなく成ってるだろう・・・
アドレナリンが沸騰して、頭はヒートアップ、マジで活きるか死ぬかの世界!
こんな NoR って、どうよ?・・・
Posted by 砂煙 at 19:50│Comments(4)
│NoR-RP sim
この記事へのコメント
おおー会談中の写真とってたんですね^^
女王の前に並ぶ3人前の天丼は果たして何だったのでしょうか(*´ェ`*)
全部女王さま食べたのかなw
女王の前に並ぶ3人前の天丼は果たして何だったのでしょうか(*´ェ`*)
全部女王さま食べたのかなw
Posted by RU
at 2009年02月03日 00:01

初書き込み(・・ですが、いつも見てますよ^^)
砂さんがさらわれたら私が助けに行きますからね
吊るされるときは一緒です(捕まっちゃうのかよ)
まぁ何でも楽しんじゃいましょう oo
砂さんがさらわれたら私が助けに行きますからね
吊るされるときは一緒です(捕まっちゃうのかよ)
まぁ何でも楽しんじゃいましょう oo
Posted by minitank
at 2009年02月05日 10:33

おお~ ルーちん、あの天丼三杯は気に成ったなww
きっと外人から見たら香炉か何かに見えるのかな
マヌケな図だったよなwww
ルーちん見習って銃撃の大切さに目覚めますた!
一から出直しです。。。
きっと外人から見たら香炉か何かに見えるのかな
マヌケな図だったよなwww
ルーちん見習って銃撃の大切さに目覚めますた!
一から出直しです。。。
Posted by 砂煙 at 2009年02月06日 09:50
minitank~www 随分上から目線じゃんww
月光は上手く立ち回れば、相当やれるよ!
個々の能力はかなりのモノだから・・・
苦手のRP は任せたよ、救出ヨロシクネ。。。
月光は上手く立ち回れば、相当やれるよ!
個々の能力はかなりのモノだから・・・
苦手のRP は任せたよ、救出ヨロシクネ。。。
Posted by 砂煙 at 2009年02月06日 10:02