ソラマメブログ › 忍道 SL忍法帳 › 2008年09月26日

  

Posted by at

2008年09月26日

こだわりの忍者アニメーション



忍者として SL を活きる上で、ボクが 特に こだわっているのが AO ですネ!
FREE 配布の ギャングスター AO は 一度は試してみたんじゃないかな~
アレって、アニメーション セットの題名は Ninja 又は KATANA なんですよ
AO のヒストリーまでは解らないけど、SL 初期の頃に作られた作品だろな
ボクが SL を始めた頃には、一般アバターまで使用していたから笑えるます
車座になっての談笑中に、意味も無く合掌してるポーズなんか滑稽ですよね





AO の中でも ボクが特に拘っているのが ランニング、忍者走りなんですよね
C:SI 剣術でも そうですが デフォルトのチャカチャカした走りは滑稽で泣ける
忍者らしく振舞い サスガは忍者だと 周囲から称賛される様に走りたいです
現在の お気に入りがコレ、 海外忍者で購入した ナルト走りアニメ単品購入
90L$ だったかな~ 大きく腕を振り上げ 足の運びが高回転で素早い感じ





これも ナルト走りに似た お気に入り、忍者 AOではお馴染みED忍者シリーズ
C:SI 総本山や B@R とかで300L$で販売されています ED クノイチです
女性用ですが スマートなアバターでしたら 男性でもOK 長身には不向きかな





ED忍者シリーズ シノビ、の走りです 男性用ですね この走りは好きじゃ無いw
上半身が構えた固定ポーズで 下半身のみサササっと走る忍び走りですね~
外人達には 忍者に対するイメージが こんな感じなのかもしれませんネ 残念





これは、忍者伊賀で配布されている HUDの忍者RUN です足の回転も速くて
疾走感も表現されてますが、頭の向きがチョッと可笑しいですよ・・・ 何だか
ボクには 泣きながら 捨て台詞を残して逃げ去る姿に見えてしょうがないです





海外でも大人気 日本人クリエイター 豆さん堂の作品です 変態忍者イヤラシ
アニメ単品で50 L$かな、イヤラシのセットで600 L$ですが お買い徳です
コピー可なので、AO組み換え好きにはイロイロ遊べる商品だと思いますね~
ただ、アニメーションの優先度が強く設定されているのでバトルには不向き!





同じく 豆さん堂の作品です ベーシックラン ですが アニメがスローに表現され
どこか余裕有る動きに好感が持てます、この走りが好きな人は多いですね~
もちろん単品購入できます 日本製はアニメーションが優秀でしかも安価です
ボクは、イロイロ組み替えて ベストチョイスを目指して AO を楽しんでいます





最期は FREE配布の ギャング スターAOの 忍者らしい動きのバクテンです
見る人によっては これが一番忍者らしい動きなのかもしれません本末転倒
まあ、SL は視覚的要素が一番みなさんもイロイロと 楽しんでみて下さいね


  


Posted by 砂煙 at 13:48Comments(4)忍道